概要
■「趣味を楽しむ洵翠の家」or「暮らしを美しく潤映の家」2棟同時見学会開催!
~静寂に、美が宿る。 『潤映の家』 下条町モデルハウス~
《潤映の家》は、潤いのある空気のような清らかな静けさと、
凛と佇む上質な美しさを兼ね備えた住まいです。
エッジの効いたファサードとレッドシダーのアクセントが、
都市的なシャープさと自然素材の温もりを絶妙なバランスで成立させ、
道ゆく人の視線を静かに惹きつけます。
室内は、鉄骨階段と無垢バーチの床材が交差する、素材と構造が語る空間。
キッチンを中心にした回遊性のある動線と、効率的な家事動線が、日々の暮らしを美しく整えます。
プライバシーを守りながらも光を取り込む設計により、
室内には時間の移ろいとともに柔らかな陰影と空気の深さが生まれ、
ただ“住む”だけでなく、心が整うような豊かさを感じさせてくれます。
住まいのどこにいても、無理のない心地よさと、控えめながら確かな品格が漂う──
それが、《潤映の家》です。
~趣味も、心も、自由に整う場所。 『洵翠の家』 伊達城モデルハウス~
洵翠の家は、“趣味を暮らしの中心に据える”という発想から生まれた、
走る・遊ぶ・くつろぐが自然に融合したライフスタイル住宅です。
バイクガレージと2階リビングを軸に、鉄骨階段やアウトドアリビング、
そして無垢アカシアの床材が織りなす空間は、スタイルと心地よさを両立させます。
敷地全体を活かした回遊動線や、スマートな家事導線が、
趣味と日常の境界を感じさせず、すべての動きが心地よい流れとなるよう設計されています。
素材も間取りも、「自分らしく走る」ための美学に基づいたこの住まいは、
静けさの中に確かな情熱が息づく、大人のための自由な拠点です。
見どころ
■「暮らしを美しく潤映の家」の見どころ
✓鉄骨階段
エントランスから見える鉄骨階段は洗練された印象を与え、室内の圧迫感を軽減。
開放的な雰囲気と上品な空間を演出。
✓回遊動線
家事効率を格段にアップ。キッチンからリビング、水回りへ。
スムーズにつながる回遊動線が、時短と心のゆとりを生み出します。
✓ダイニングキッチン
生活動線がしっかり考えられたダイニングキッチン。
ワークスペースとしても使える書斎コーナーがあり、食事の合間や家事の隙間時間にも作業や休憩ができます。
ワンポイントにアクセントクロスを使用し、空間にさりげない個性をプラスしました。
✓無垢床バーチ
やさしい木のぬくもりが足元から広がる無垢バーチ。
素足が気持ちいい、自然素材の心地よさを日常に。
✓家事動線
“あったらいいな”を叶える、最短距離の家事動線。
移動が少なく、家事が自然とはかどる間取りです。
✓玄関
レッドシダーの木の温もりと、塗り壁STOの上質な質感。
玄関先から、静かに、そしてやさしく木の温もりが誘います。
✓間取り
■「趣味を楽しむ洵翠の家」の見どころ
✓アウトドアリビング
LDKの窓を開ければ、そこは広々としたアウトドアリビング。
お友達を招いてお茶をしたり、一人で読書したり、夜風にあたりながら夫婦で語り合ったり…。
忘れられない時間を作ります。
✓ガレージ
カーポートは別にバイクガレージを完備。そこはあなたの秘密基地。
仲間と語り合い、趣味に没頭する場所。時には、一人で静かに過ごすのもいい。
✓鉄骨階段
エントランスから見える鉄骨階段は洗練された印象を与え、室内の圧迫感を軽減。
開放的な雰囲気と上品な空間を演出。
✓LDK
開放感のある広々としたキッチンはLDK全体を見渡せて、
家族の時間をとりながら毎日のお料理が楽しく効率的に。
✓ダイニングキッチン
生活動線がしっかり考えられたダイニングキッチン。
ワークスペースとしても使える書斎コーナーがあり、食事の合間や家事の隙間時間にも作業や休憩ができます。
ワンポイントにアクセントクロスを使用し、空間にさりげない個性をプラスしました。
✓間取り
開催日時・場所
【開催日時】 2025年7月26日(土)〜8月1日(金) ① 9:00〜 ② 11:00〜 ③ 13:00〜 ④ 15:00〜
【開催場所】 山形市下条町、山形市伊達城
ご予約はこちらから
施工店の詳細はこちらから
