【宮城県仙台市】せんだい健幸省エネ住宅補助金(新築向け)

【宮城県仙台市】せんだい健幸省エネ住宅補助金(新築向け)

宮城県仙台市「せんだい健幸省エネ住宅補助金(新築向け)」の情報です(2025年5月16日時点)


概要

仙台市では地球温暖化対策を推進するため、『ZEH』(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)かつ「市独自の断熱基準」を満たす住宅の取得にかかる費用の一部を補助します。

※『ZEH』(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)とは、外皮の高断熱化及び高効率な省エネルギー設備を備え、再生可能エネルギー等により、年間の一次エネルギー消費量が正味ゼロまたはマイナスの住宅

※「市独自の断熱基準」とは、ZEHレベル(国の誘導基準)の断熱性能をさらに上回る3段階の基準

補助金額

最大310万円の助成があります。
助成金額の算出法については以下のサイト内、本補助金ページをご確認ください。

仙台市ホームページ

補助対象について

補助対象者

・補助対象の建築契約又は売買契約を締結する方
・仙台市内に対象住宅を新築し、常時お住まいになる方
・建売住宅供給業者等から市内に対象住宅を購入し、常時お住まいになる方
・仙台市の市税を滞納していない方
・対象住宅について国費を財源とする補助金(例:子育てグリーン住宅支援事業、国ZEH補助金、仙台市若年・子育て世帯住み替え支援事業、仙台市結婚新生活支援補助金など)を受けていない方
・(『ZEH+』の選択要件で電気自動車等を活用する設備を選択する場合のみ)仙台市家庭向けV2H充放電設備設置費補助金の交付決定を受けていない方

※令和8年2月13日までに居住し、実績報告ができる方に限ります。

補助対象住宅

・令和7年4月1日以降に契約締結したもの
・『ZEH』又は『ZEH+』(NearlyZEH及びZEHOrientedは対象外)であり、「せんだい健幸省エネ住宅『ぬく杜』の認定基準(市独自の断熱基準)」を満たした一戸建て住宅

※「せんだい健幸省エネ住宅『ぬく杜』の認定基準(市独自の断熱基準)」については、以下ページをご確認ください。

仙台市ホームページ

※NearlyZEH及びZEHOrientedは対象外
※国の補助金(例:子育てグリーン住宅支援事業、国ZEH補助金など)との併用はできません。
※仙台市の「若年・子育て世帯住み替え支援事業」、『仙台市結婚新生活支援補助金』などとの併用はできません。

申請期間

申請期間

令和7年5月1日から令和7年12月15日まで(必着)

※申請を受けてから不備等が無かった場合30日以内に交付(不交付)決定通知書を送付いたします。交付決定通知を受けた後に住宅の引き渡しを行う必要があります。交付決定通知を受ける前に引き渡しをすると、補助を受けられなくなります。
※先着順での申請となります。予算がなくなり次第終了します。

実績報告期限

令和8年2月13日まで(引き渡し、居住後)

注意事項・参考サイト

注意事項含め、詳細な内容については以下ページ等をご確認ください。


参考サイト:

仙台市ホームページ

※予算到達等により補助金の申請を締め切っているケースもございます。必ず掲載元の自治体ホームページ等をご確認いただきますようお願いいたします。

※eハウスビルダーズには住宅施工やリフォームに関する補助金の一部を掲載しております。掲載していない補助金の情報については自治体ホームページ等をご確認ください。

関連する投稿


【宮城県仙台市】せんだい健幸省エネ住宅補助金(全体改修向け)

【宮城県仙台市】せんだい健幸省エネ住宅補助金(全体改修向け)

宮城県仙台市 「せんだい健幸省エネ住宅補助金(全体改修向け)」の情報です(2024年10月28日時点)。


【宮城県仙台市】令和7年度 若年・子育て世帯住み替え支援事業

【宮城県仙台市】令和7年度 若年・子育て世帯住み替え支援事業

宮城県仙台市「令和7年度 若年・子育て世帯住み替え支援事業」の情報です(2025年10月28日時点)。


【環境省 一般社団法人 環境共創イニシアチブ】令和7年度戸建住宅ZEH化等支援事業

【環境省 一般社団法人 環境共創イニシアチブ】令和7年度戸建住宅ZEH化等支援事業

環境省 一般社団法人 環境共創イニシアチブ「令和7年度戸建住宅ZEH化等支援事業」の情報です(2025年7月29日時点)。


【宮城県仙台市】仙台市産材利用促進支援補助金事業

【宮城県仙台市】仙台市産材利用促進支援補助金事業

宮城県仙台市「仙台市産材利用促進支援補助金事業」の情報です(2025年5月16日時点)


【宮城県仙台市】せんだい健幸省エネ住宅補助金(部分改修向け)

【宮城県仙台市】せんだい健幸省エネ住宅補助金(部分改修向け)

宮城県仙台市「せんだい健幸省エネ住宅補助金(部分改修向け)」の情報です(2025年10月28日時点)


最新の投稿


50年後も快適であたたかい木の香りに包まれる真壁の家【株式会社長内建築事務所】

50年後も快適であたたかい木の香りに包まれる真壁の家【株式会社長内建築事務所】

「50年後も快適であたたかい木の香りに包まれる家」―そんな理想の住まいを体感できるのが、 長内建築事務所のサイエンスホーム松原東展示場です。家中どこにいても温度差のない快適な空間を実現したお家をご紹介いたします。


【Token】余白の美しさが際立つこだわり空間【SHINSEI】

【Token】余白の美しさが際立つこだわり空間【SHINSEI】

自然豊かな土地で四季折々の景色を楽しみながら過ごす暮らしの舞台。 モルタル調のカウンターテーブルや家族の団欒にぴったりなウッドデッキ。 木目の柔らかさをまとったモダンな空間は 日々の暮らしを豊かにしてくれる唯一無二のお住まいになりました。


【Kryne】品の良さが漂うシックな空間【SHINSEI】

【Kryne】品の良さが漂うシックな空間【SHINSEI】

全体をグレーやブラックなどでまとめて統一感を出し アクセントを散りばめながらスタイリッシュさに磨きをかけたシンプルモダンな内観。 高級ホテルのような品の良さが漂い 日々の暮らしを上質なものへと変えてくれる一邸です。


【Ozel】モノトーンと直線が美しいお住まい【SHINSEI】

【Ozel】モノトーンと直線が美しいお住まい【SHINSEI】

グレーの柔らかな色味にホワイトが明るさをもたらし 凛とした上品さを漂わせるシンプルモダンなお住まい。 ライトクレイ調のアクセントが上品さをさらに際立たせ 日常のひと時を特別な時間に変えてくれる 最高の一邸に仕上がりました。


【Tempting】ゆとりのある暮らしのデザイン【SHINSEI】

【Tempting】ゆとりのある暮らしのデザイン【SHINSEI】

リビングから主寝室に行けるように、そして主寝室からファミリークローゼット、浴室へ。 浴室から廊下を通ってLDK、玄関へと回遊できる生活の流れに沿った快適な動線です。