【宮城県登米市】登米市住まいサポート事業補助金

【宮城県登米市】登米市住まいサポート事業補助金

宮城県登米市 「登米市住まいサポート事業補助金」の情報です(2025年4月1日時点)。


概要

登米市では、移住・定住人口を創出し、市の持続的な発展を図ることを目的として、市内に移住・定住するために住宅を新築、または購入(中古住宅を含む。)した方に補助金を交付します。

補助金額

最大50万円+αの補助があります。 助成金額の算出法については自治体ホームページ等をご確認ください。 https://www.city.tome.miyagi.jp/machi/shisejoho/ijuteju/jutakushutoku/documents/r7v.pdf

加算条件

・市内工務店(市内に事業所の本店がある法人または住所を置く個人事業主)などの業者による新築住宅取得で10万円を加算
・中学生以下の同居扶養親族(交付申請時)1人につき5万円を加算(制限なし)

補助対象について

補助対象者

次の条件をすべて満たす方が対象となります。

1.定住の意思をもって本市に転入(転入した日から起算して過去1年以上本市以外の市区町村に住所を有していた場合に限る。)し、市の住民基本台帳に記録された方で、取得日においてその転入の日から起算して2年以内の方。

2.登米市内に住宅を新築または購入により取得した方で、取得から6か月以内に申請する方

3.新築または購入した住宅に引き続き5年以上生活の本拠として居住する意思がある方

4.市税等の滞納がない方及び暴力団員でない方(同一の世帯に属する者を含む)

5.世帯区分Ⅰ:申請者及びその配偶者が40歳未満の世帯(ご夫婦の方でどちらも40歳未満の世帯)

世帯区分Ⅱ:世帯区分Ⅰに該当しない世帯

※土地の取得費用は対象となりません。

※条件により「登米市魅せる登米材活用促進事業」、「住宅用新エネルギー設備導入支援事業補助金」も対象となる場合がありますので、併せてご確認ください。
(上記2事業については、着工前に申請が必要となりますのでご注意ください。)

申請期間

住宅を取得した日から6か月以内

注意事項・参考サイト

補助金額については、令和6年度事業のものです。翌年度以降は、事業見直し等により、補助金額等が変更となることがあります。申請予定の方は、必ず事前にご相談ください。

注意事項含め、詳細な内容については自治体ホームページ等をご確認ください。

参考サイト:

宮城県登米市 登米市住まいサポート事業補助金

※予算到達等により補助金の申請を締め切っているケースもございます。必ず掲載元の自治体ホームページ等を確認いただきますようお願いいたします。
※eハウスビルダーズには住宅施工やリフォームに関する補助金の一部を掲載しております。掲載していない補助金の情報については自治体ホームページ等をご確認ください。

関連する投稿


【宮城県仙台市】せんだい健幸省エネ住宅補助金(全体改修向け)

【宮城県仙台市】せんだい健幸省エネ住宅補助金(全体改修向け)

宮城県仙台市 「せんだい健幸省エネ住宅補助金(全体改修向け)」の情報です(2024年10月28日時点)。


【宮城県仙台市】令和7年度 若年・子育て世帯住み替え支援事業

【宮城県仙台市】令和7年度 若年・子育て世帯住み替え支援事業

宮城県仙台市「令和7年度 若年・子育て世帯住み替え支援事業」の情報です(2025年10月28日時点)。


【環境省 一般社団法人 環境共創イニシアチブ】令和7年度戸建住宅ZEH化等支援事業

【環境省 一般社団法人 環境共創イニシアチブ】令和7年度戸建住宅ZEH化等支援事業

環境省 一般社団法人 環境共創イニシアチブ「令和7年度戸建住宅ZEH化等支援事業」の情報です(2025年7月29日時点)。


【宮城県仙台市】仙台市産材利用促進支援補助金事業

【宮城県仙台市】仙台市産材利用促進支援補助金事業

宮城県仙台市「仙台市産材利用促進支援補助金事業」の情報です(2025年5月16日時点)


【宮城県仙台市】せんだい健幸省エネ住宅補助金(部分改修向け)

【宮城県仙台市】せんだい健幸省エネ住宅補助金(部分改修向け)

宮城県仙台市「せんだい健幸省エネ住宅補助金(部分改修向け)」の情報です(2025年10月28日時点)


最新の投稿


【上越市】OPENHOUSE 12/20(土)~12/21(日) 「日々の暮らしにそっと寄り添うFond」【SHINSEI】

【上越市】OPENHOUSE 12/20(土)~12/21(日) 「日々の暮らしにそっと寄り添うFond」【SHINSEI】

上越市高土町にて12/20(土)・21(日)の2日間に渡り【Fond】完成見学会を開催します! グレーやベージュの優しい色合い。 4.5畳の小上がりの和室には作業スペースにもなる飾り棚があり ちょっとした息抜きにもぴったり。 北欧のあたたかみと和の落ち着きがふんわり溶け合い 暮らしにそっと寄り添うお住まいに。 ぜひ会場にてご体感ください。


50年後も快適であたたかい木の香りに包まれる真壁の家【株式会社長内建築事務所】

50年後も快適であたたかい木の香りに包まれる真壁の家【株式会社長内建築事務所】

「50年後も快適であたたかい木の香りに包まれる家」―そんな理想の住まいを体感できるのが、 長内建築事務所のサイエンスホーム松原東展示場です。家中どこにいても温度差のない快適な空間を実現したお家をご紹介いたします。


【Kryne】品の良さが漂うシックな空間【SHINSEI】

【Kryne】品の良さが漂うシックな空間【SHINSEI】

全体をグレーやブラックなどでまとめて統一感を出し アクセントを散りばめながらスタイリッシュさに磨きをかけたシンプルモダンな内観。 高級ホテルのような品の良さが漂い 日々の暮らしを上質なものへと変えてくれる一邸です。


【Ozel】モノトーンと直線が美しいお住まい【SHINSEI】

【Ozel】モノトーンと直線が美しいお住まい【SHINSEI】

グレーの柔らかな色味にホワイトが明るさをもたらし 凛とした上品さを漂わせるシンプルモダンなお住まい。 ライトクレイ調のアクセントが上品さをさらに際立たせ 日常のひと時を特別な時間に変えてくれる 最高の一邸に仕上がりました。


【Token】余白の美しさが際立つこだわり空間【SHINSEI】

【Token】余白の美しさが際立つこだわり空間【SHINSEI】

自然豊かな土地で四季折々の景色を楽しみながら過ごす暮らしの舞台。 モルタル調のカウンターテーブルや家族の団欒にぴったりなウッドデッキ。 木目の柔らかさをまとったモダンな空間は 日々の暮らしを豊かにしてくれる唯一無二のお住まいになりました。