【新潟県新潟市】家具転倒防止補助事業

【新潟県新潟市】家具転倒防止補助事業

新潟県新潟市「家具転倒防止補助事業」の情報です(2025年7月30日時点)


概要

地震による家屋の倒壊等から居住者の安全を確保するため、高齢者のみの世帯・障がい者等が居住する世帯の住宅について、耐震シェルターや防災ベッドを設置する費用の一部を補助します。

補助金額

家具転倒防止工事に要する費用(材料費・家具の移動費は除く。)のうち家具の台数に応じて、下記の額を補助します。

家具が1台の場合 4,000円
家具が2台の場合 5,000円
家具が3台の場合 7,000円

補助対象について

補助対象

補助対象となる家具

補助対象となる家具の例は下記に掲げるものです。詳細については、建築行政課までご相談ください。

【補助対象となる家具(例)】
・木質系のタンス・食器棚・書棚等(2段重ね式の家具含む)
・その他上記に類するもの

【補助対象とならない家具(例)】
・冷蔵庫等の家電製品
・プラスチック製・スチール製の家具
・仏壇、ピアノ、机、車輪付きの家具
・腐食・劣化が著しく、補強や修理が必要な家具
・その他上記に類するもの

補助対象となる工事

補助対象となる工事の例は下記に掲げるものです。詳細については、建築行政課までご相談ください。

【補助対象となる工事(例)】
・L型金物及び添え板等を用いて家具を構造部材(間柱・胴縁等)へ強固に固定する工事
・その他上記に類するもの

【補助対象とならない工事(例)】
・つっぱり棒や耐震マット、ワイヤー等による工事
・構造部材へ強固に固定しない工事
・家具の位置を移動する作業
・標準工事内容以外の工事(登録施工事業者に依頼する場合)
・その他上記に類するもの

補助対象住宅

対象世帯の条件

・家具転倒防止工事を実施しようとする世帯が次のいずれかに該当するものであること
(1)高齢者(65歳以上)のみが居住する世帯
(2)障がい者等(注記)が居住する世帯
(注記)要介護認定又は要支援認定を受けている者、身体障害者手帳1級又は2級の交付を受けている者、療育手帳Aの交付を受けている者

・申請者(居住者)と住宅の所有者が異なる場合には、所有者が家具転倒防止工事を実施することについて同意していること

※住宅の築年・構造・規模等の要件はありません。

申請期間

令和7年4月14日から令和7年12月12日まで(閉庁日を除く。)

注意事項・参考サイト

注意事項含め、詳細な内容については以下ページ等をご確認ください。

参考サイト:

新潟県新潟市ホームページ

※予算到達等により補助金の申請を締め切っているケースもございます。
必ず掲載元の自治体ホームページ等をご確認いただきますようお願いいたします。

※eハウスビルダーズには住宅施工やリフォームに関する補助金の一部を掲載しております。
掲載していない補助金の情報については自治体ホームページ等をご確認ください。

関連する投稿


【新潟県新潟市】耐震シェルター等設置補助事業

【新潟県新潟市】耐震シェルター等設置補助事業

新潟県新潟市「耐震シェルター等設置補助事業」の情報です(2025年7月30日時点)


【新潟県新潟市】新潟市木造住宅耐震改修工事等補助制度(除却工事)

【新潟県新潟市】新潟市木造住宅耐震改修工事等補助制度(除却工事)

新潟県新潟市「新潟市木造住宅耐震改修工事等補助制度(除却工事)」の情報です(2025年7月30日時点)


【新潟県新潟市】新潟市木造住宅耐震改修工事等補助制度(耐震改修工事)

【新潟県新潟市】新潟市木造住宅耐震改修工事等補助制度(耐震改修工事)

新潟県新潟市「新潟市木造住宅耐震改修工事等補助制度(耐震改修工事)」の情報です(2025年7月30日時点)


【新潟県新潟市】新潟市木造住宅耐震改修工事等補助制度(耐震設計)

【新潟県新潟市】新潟市木造住宅耐震改修工事等補助制度(耐震設計)

新潟県新潟市「新潟市木造住宅耐震改修工事等補助制度(耐震設計)」の情報です(2025年7月30日時点)


【新潟県新潟市】令和7年度 新潟市地域脱炭素移行・再エネ推進重点対策加速化事業補助金

【新潟県新潟市】令和7年度 新潟市地域脱炭素移行・再エネ推進重点対策加速化事業補助金

新潟県新潟市「令和7年度 新潟市地域脱炭素移行・再エネ推進重点対策加速化事業補助金」の情報です(2025年7月30日時点)


最新の投稿


50年後も快適であたたかい木の香りに包まれる真壁の家【株式会社長内建築事務所】

50年後も快適であたたかい木の香りに包まれる真壁の家【株式会社長内建築事務所】

「50年後も快適であたたかい木の香りに包まれる家」―そんな理想の住まいを体感できるのが、 長内建築事務所のサイエンスホーム松原東展示場です。家中どこにいても温度差のない快適な空間を実現したお家をご紹介いたします。


【Token】余白の美しさが際立つこだわり空間【SHINSEI】

【Token】余白の美しさが際立つこだわり空間【SHINSEI】

自然豊かな土地で四季折々の景色を楽しみながら過ごす暮らしの舞台。 モルタル調のカウンターテーブルや家族の団欒にぴったりなウッドデッキ。 木目の柔らかさをまとったモダンな空間は 日々の暮らしを豊かにしてくれる唯一無二のお住まいになりました。


【Ozel】モノトーンと直線が美しいお住まい【SHINSEI】

【Ozel】モノトーンと直線が美しいお住まい【SHINSEI】

グレーの柔らかな色味にホワイトが明るさをもたらし 凛とした上品さを漂わせるシンプルモダンなお住まい。 ライトクレイ調のアクセントが上品さをさらに際立たせ 日常のひと時を特別な時間に変えてくれる 最高の一邸に仕上がりました。


【Kryne】品の良さが漂うシックな空間【SHINSEI】

【Kryne】品の良さが漂うシックな空間【SHINSEI】

全体をグレーやブラックなどでまとめて統一感を出し アクセントを散りばめながらスタイリッシュさに磨きをかけたシンプルモダンな内観。 高級ホテルのような品の良さが漂い 日々の暮らしを上質なものへと変えてくれる一邸です。


【yield】優しさが滲むナチュラル空間【SHINSEI】

【yield】優しさが滲むナチュラル空間【SHINSEI】

自然光がたっぷりと入るLDK。 遊びのスペースにも、ちょっとした仕事場にもなるヌック空間。 観葉植物が映えるナチュラルな吹き抜け空間は、 あちこちに散りばめられた遊びゴコロが光り ご家族の優しさがにじむ素敵なお住まいに仕上がりました。