【新潟県五泉市】五泉市ファミリー住まいる事業 住宅取得補助金

【新潟県五泉市】五泉市ファミリー住まいる事業 住宅取得補助金

新潟県五泉市「五泉市ファミリー住まいる事業 住宅取得補助金」の情報です(2025年4月1日時点)


概要

転入または多世代同居する、「新婚世帯」や「子育て世帯」が五泉市内において、住宅を取得(新築又は購入)して居住する場合、取得経費の一部を助成します。

補助金額

補助金の額は、対象条件に応じて算定します。

ウェルカムファミリー住まいる事業…最大150万円
グランドファミリー住まいる事業…最大80万円

補助金額の算出方法は自治体のホームページをご確認下さい。

五泉市ホームページ「五泉市ファミリー住まいる事業 住宅取得補助金」

補助対象について

補助対象となる建物

以下の要件を全て満たす建物が対象となります。

1.居住するために、市内に取得した新築住宅、建売住宅、中古住宅。
・建売・分譲共同住宅は新築、中古ともに対象となります。
・別荘など一時的に使用するもの、賃貸や販売等営利を目的とするものは、補助の対象にはなりません。
・リフォームは補助の対象にはなりません。
2.居住部分の延べ床面積が50平方メートル以上であるもの。
店舗等を併設する場合は、延べ床面積の1/2以上が居住用で、かつ、居住用部分の延べ床面積が50平方メートル以上であることが必要です。
3.台所、便所、浴室及び居室を備えていること。
4.建築基準法、都市計画法その他の法令に違反しないもの。
5.補助金は、一つの対象住宅に対し1回限りです。
この要項(過去のファミリー住まいる応援事業を含む。)で補助金の交付を受けた方は、この要項による補助金を受けることはできません。

補助対象者

次の要件を全て満たす方です。
A:ウェルカムファミリー住まいる事業…共通要件+(A)
B:グランドファミリー住まいる事業…共通要件+(B)

共通要件

・新婚世帯もしくは子育て世帯であること。
・新婚世帯:交付申請日から起算して5年以内に婚姻届を提出した子どものいない夫婦。
・子育て世帯:高校生相当年齢以下の子どもと同居している人。
・住宅を新築または購入するため、金融機関等との借入契約(償還期間が10年以上)を締結していること。
・対象者全員が市町村税を滞納していないこと。
・対象者全員が1つの世帯として補助対象となる住宅に住民登録をしていること。

(A)ウェルカム

市外からの転入者であること。
【交付申請日から起算して5年以内に他市町村から五泉市へ転入(住民異動)した世帯。 ただし、補助金の交付を受けようとする者及び配偶者が転入日の直前に、連続して1年以上、市外に居住していた世帯に限る。】

(B)グランド

新婚もしくは子育て夫婦とその親、祖父母など、多世代で同居又は隣居していること。

・同居の場合:対象者全員が1つの世帯として補助対象となる住宅に住民登録をしていること。
・隣居の場合:親世帯の住宅(持ち家)と同一又は隣接する敷地内に住宅を所得し、住民登録をしていること。

※ 隣居の場合で、住宅の間に空き地、道路、水路、田畑などがあり敷地が接しない場合は対象となりません。詳しくは「●隣居に該当するケースについて」(PDFファイル:160.4KB)をご覧ください。

注意事項・参考サイト

注意事項含め、詳細な内容については以下ページをご覧ください。


参考サイト:

五泉市ホームページ「五泉市ファミリー住まいる事業 住宅取得補助金」

※予算到達等により補助金の申請を締め切っているケースもございます。必ず掲載元の自治体ホームページ等をご確認いただきますようお願いいたします。

※eハウスビルダーズには住宅施工やリフォームに関する補助金の一部を掲載しております。掲載していない補助金の情報については自治体ホームページ等をご確認ください。

関連する投稿


【新潟県新潟市】家具転倒防止補助事業

【新潟県新潟市】家具転倒防止補助事業

新潟県新潟市「家具転倒防止補助事業」の情報です(2025年7月30日時点)


【新潟県新潟市】耐震シェルター等設置補助事業

【新潟県新潟市】耐震シェルター等設置補助事業

新潟県新潟市「耐震シェルター等設置補助事業」の情報です(2025年7月30日時点)


【新潟県新潟市】新潟市木造住宅耐震改修工事等補助制度(除却工事)

【新潟県新潟市】新潟市木造住宅耐震改修工事等補助制度(除却工事)

新潟県新潟市「新潟市木造住宅耐震改修工事等補助制度(除却工事)」の情報です(2025年7月30日時点)


【新潟県新潟市】新潟市木造住宅耐震改修工事等補助制度(耐震改修工事)

【新潟県新潟市】新潟市木造住宅耐震改修工事等補助制度(耐震改修工事)

新潟県新潟市「新潟市木造住宅耐震改修工事等補助制度(耐震改修工事)」の情報です(2025年7月30日時点)


【新潟県新潟市】新潟市木造住宅耐震改修工事等補助制度(耐震設計)

【新潟県新潟市】新潟市木造住宅耐震改修工事等補助制度(耐震設計)

新潟県新潟市「新潟市木造住宅耐震改修工事等補助制度(耐震設計)」の情報です(2025年7月30日時点)


最新の投稿


【大館市】《予約必須》2025/9/27(土)~ 三浦木材 「男前なWild House」モデルハウス公開!

【大館市】《予約必須》2025/9/27(土)~ 三浦木材 「男前なWild House」モデルハウス公開!

今回は“Wild House”な男前ハウスがテーマ!外観はもちろん、内覧も明かりの効果的な照らし方でクール+くつろぎの空間にこだわっています。ぜひ、お気軽に内覧にいらしてください!


【大館市】《予約必須》2025/8/10(日)~ 三浦木材 「トレンドのJapandi」モデルハウス公開中!

【大館市】《予約必須》2025/8/10(日)~ 三浦木材 「トレンドのJapandi」モデルハウス公開中!

今回は、Japandiを取り入れたデザインのモデルハウスです!Japandiとは、和と北欧をミックスしたデザインで、昨年より海外から注目されているトレンドです。お気軽に内覧にいらしてください!


【秋田市】2025/9/13(土)~9/23(火・祝) 山建開発「秋田市土崎港 新築住宅完成内覧会」

【秋田市】2025/9/13(土)~9/23(火・祝) 山建開発「秋田市土崎港 新築住宅完成内覧会」

2階リビングから土崎港曳山まつりを楽しむ事が出来る立地に、間取りから無駄な部分を極力なくした25.5坪・2LDK、コンパクトな動線が心地よい高性能住宅です!


オールシーズン快適な省エネ・高耐震住宅【(有)渡辺工務店】

オールシーズン快適な省エネ・高耐震住宅【(有)渡辺工務店】

LIXIL(リクシル)スーパーウォール工法による高気密・高断熱・高耐震の住宅。ポーチの黄色い窓が特徴の自由設計住宅です。


【山形市】2025/8/23(土)~9/30(火) 美・中川工務店「お家づくり無料個別相談会」

【山形市】2025/8/23(土)~9/30(火) 美・中川工務店「お家づくり無料個別相談会」

美・中川工務店では、土地探しから資金計画・補助金申請までお手伝いしています。ご家族の生活スタイル、年齢、趣味、新しい家でやってみたい事などをお聞きしながら、土地探しや建物についてお話をいたします。