概要
新庄市では、子育て世帯の定住及び出生率の向上を目的として、家族3世代で同居・近居するための住宅取得費の負担を軽減するため、助成金を交付します。
補助金額
助成金額の算出法については以下ページをご覧ください。
https://www.city.shinjo.yamagata.jp/s002/030/01yoko_sansedai.pdf
補助対象について
■補助対象者
以下の条件をすべてを満たす方とします。
・申請時点で申請者または配偶者が40歳未満で高校3年生(18歳)までの子どもがいる。
・住宅の契約者である。
・住宅の所有者である。
・3世代同居・近居を5年以上続ける意思がある。
・過去に新庄市若者世帯住宅助成金を受けていない。
・移住世帯等住宅取得助成金と併用はできません。
<対象になる場合>
・3世代同居で、子育て世帯と親が世帯分離をしている場合
・子育て世帯がひとり親世帯の場合
・3世代近居で、親がアパート等賃貸住宅に居住の場合
・子どもの親が養父母の場合
<対象にならない場合>
・対象住宅の登記事由が「相続」の場合
・親が入所している介護保険施設等の近所の住宅を取得した場合
■補助対象住宅
以下の条件すべてを満たす住宅とします。
・令和5年4月1日以降に引き渡された住宅
・助成対象者が定住を目的として取得した住宅
・申請日において登記が完了している住宅
用語の意味
本助成事業での各用語の意味は、次のとおりとします。
<3世代>
子ども、子どもの親、子どもの祖父母のこと。
・子ども:高校3年生(18歳)までの子
・子どもの親:40歳未満
<同居>
子ども、子どもの親、子どもの祖父母が同じ住宅に住むこと。
<近居>
子ども、子どもの親、子どもの祖父母が、同じ地区(新庄市区長規則(昭和46年規則第8号)第1条に定める地区)に住むこと。または、直線距離で1キロメートル以内に住むこと。
申請期間
予算の範囲内で、先着順での申請受付・交付となります。
注意事項・参考サイト
注意事項含め、詳細な内容については自治体ホームページ等をご確認ください。
※予算到達等により補助金の申請を締め切っているケースもございます。必ず掲載元の自治体ホームページ等を確認いただきますようお願いいたします。
※eハウスビルダーズには住宅施工やリフォームに関する補助金の一部を掲載しております。掲載していない補助金の情報については自治体ホームページ等をご確認ください。