概要
山形県では、県産木材を一定量使用した「やまがた省エネ健康住宅」を新築・購入する方に補助金を交付します。
申請書は建設地を所管する総合支庁建設部建築課で受け付けています。県庁建築住宅課では申請書の受け付けは行っておりませんのでご注意ください。
詳細は山形県住宅情報総合サイト「タテッカーナ」をご覧ください。
補助金額
50万円(定額)
補助対象について
■対象となる住宅
以下の項目に全て該当することが必要です。
・県内に住所を有する個人事業者、県内に本店を有する法人事業者により施工された住宅
・やまがた省エネ健康住宅の認定証交付日・新築工事完了日が令和7年3月1日以降の住宅
・やまがた省エネ健康住宅の認証を受けた住宅
・「やまがたの木」認証制度により産地証明された県産木材を延べ面積(m2)×0.1(m3/m2)×50%以上使用した住宅
・引渡し日が令和7年3月1日以降の住宅
■対象者
以下の項目に全て該当することが必要です。
・県内に自ら居住するために住宅を新築又は購入する、所得が1200万円以下の方
・申請時点で、対象となる住宅に住民登録されている方
■募集戸数
280戸(第1期:180戸、第2期:100戸)
■残戸数
45戸(第1期:令和7年5月13日時点)
申請期間
[第1期]令和7年4月7日(月)~令和7年7月4日(金)
[第2期]令和7年8月18日(月)~令和7年11月14日(金)
・申込みを行った後に辞退された住宅については、以後本補助金の交付を受けられませんので、申込みのタイミングについては十分にご検討ください。
・令和8年2月27日までに住民票などの必要書類を準備の上、申請が必要です。期限までに申請できない場合は補助金の交付を受けられませんので、ご注意ください。
注意事項・参考サイト
注意事項含め、詳細な内容については以下ページ等をご確認ください。
参考サイト:
山形県ホームページ「令和7年度やまがた省エネ健康住宅新築支援事業費補助金」
※予算到達等により補助金の申請を締め切っているケースもございます。必ず掲載元の自治体ホームページ等をご確認いただきますようお願いいたします。
※eハウスビルダーズには住宅施工やリフォームに関する補助金の一部を掲載しております。掲載していない補助金の情報については自治体ホームページ等をご確認ください。