【新潟県上越市】定住促進生家等利活用補助

【新潟県上越市】定住促進生家等利活用補助

新潟県上越市「定住促進生家等利活用補助」の情報です(2025年3月19日時点)


概要

市では、自分の生家等または親の生家等に市外から移住または市内転居する際に行うリフォーム費用の一部を補助します。
補助金の交付を受けるためには施工業者との契約前に補助金の交付を申請し、交付の決定を受けることが必要です。
なお、交付申請の受付は年度ごとの予算額に達し次第、終了します。

生家等とは

次のいずれかに該当する建築物のことをいいます。

・本人または配偶者の2親等内の直系親族が居住していたが、現在使用されていないもの
・本人または配偶者の2親等内の直系親族で、75歳以上の人のみが居住しているもの
(自立した生活を送ることが困難である人が居住している場合も可)

補助金額

補助金額は以下の通りです。

リフォーム工事に係る費用(20万円以上)の3分の1を補助
(最大50万円+加算あり)

加算額

・子育て世帯(妊婦含む)、県外からの移住者、市が定める誘導重点区域内への移住者には、それぞれ10万円を加算
・市が定める誘導重点区域内への移住者が公共下水道接続工事を行う場合は接続費用の3分の1を加算(上限30万円)
・子育て世帯または県外からの移住者には、さらに上記基本額及び加算額を合計した額を加算
(工事費用や他補助金との併用状況により、加算額が満額にならない場合があります。)

補助金額の詳細は自治体のホームページをご確認下さい。

上越市ホームページ

補助対象について

補助対象者

次の条件をすべて満たす方

・市外からの移住者または市内転居者であること
・当市へ10年以上定住する意思があること
・本人、配偶者または2親等内の直系親族が生家等を所有(見込みを含む。)していること
・市税に未納がないこと
 (注)Uターン者の場合は、当市から転出し3年以上経過していること

対象となる経費

施工業者に発注して実施するリフォーム工事費

(対象工事の例)
・住宅の一部の改築または増築工事
・手すりやスロープの設置
・トイレの入替や洋式化
・LED照明器具の設置
・天井や壁、ふすまの張替
・給湯器やシステムキッチンの入替
・塀や門、既存乗入口の舗装
・公共下水道等への接続
・外壁の張替や塗装  など

(注)次の費用は対象外となります。
・設計に要する費用
・外構工事に要する費用
・家電製品、家具等の購入費用

補助対象条件

 次の条件をすべて満たす必要があります

・申請日からさかのぼって1年以内の間に生家等に居住している、または居住を予定していること。
・リフォーム工事を行う生家等の設置義務がある箇所に、住宅用火災警報器を設置していること。
・公共下水道等が供用開始されている区域にある住宅については、申請時において公共下水道等に接続済み、
 または補助対象工事で接続すること。
・住宅の適正な維持管理に努めること。

以下のいずれにも該当する住宅の場合、耐震診断を実施すること。
1.昭和56年5月31日以前に着工された木造一戸建ての住宅
2.延床面積の半分以上を居住用に使用している住宅
3.階数が2階以下の住宅
4.木造軸組工法の住宅で枠組壁工法または丸太組工法のものではない住宅
5.特別な認定を得た工法により建設されたものではない住宅

注意事項・参考サイト

注意事項含め、詳細な内容については以下ページをご覧ください。


参考サイト:

上越市ホームページ

※予算到達等により補助金の申請を締め切っているケースもございます。必ず掲載元の自治体ホームページ等をご確認いただきますようお願いいたします。

※eハウスビルダーズには住宅施工やリフォームに関する補助金の一部を掲載しております。掲載していない補助金の情報については自治体ホームページ等をご確認ください。

関連する投稿


【新潟県新潟市】家具転倒防止補助事業

【新潟県新潟市】家具転倒防止補助事業

新潟県新潟市「家具転倒防止補助事業」の情報です(2025年7月30日時点)


【新潟県新潟市】耐震シェルター等設置補助事業

【新潟県新潟市】耐震シェルター等設置補助事業

新潟県新潟市「耐震シェルター等設置補助事業」の情報です(2025年7月30日時点)


【新潟県新潟市】新潟市木造住宅耐震改修工事等補助制度(除却工事)

【新潟県新潟市】新潟市木造住宅耐震改修工事等補助制度(除却工事)

新潟県新潟市「新潟市木造住宅耐震改修工事等補助制度(除却工事)」の情報です(2025年7月30日時点)


【新潟県新潟市】新潟市木造住宅耐震改修工事等補助制度(耐震改修工事)

【新潟県新潟市】新潟市木造住宅耐震改修工事等補助制度(耐震改修工事)

新潟県新潟市「新潟市木造住宅耐震改修工事等補助制度(耐震改修工事)」の情報です(2025年7月30日時点)


【新潟県新潟市】新潟市木造住宅耐震改修工事等補助制度(耐震設計)

【新潟県新潟市】新潟市木造住宅耐震改修工事等補助制度(耐震設計)

新潟県新潟市「新潟市木造住宅耐震改修工事等補助制度(耐震設計)」の情報です(2025年7月30日時点)


最新の投稿


[盛岡市西青山]ジョイホーム こうしたい!を叶えた家~開放感×収納力×自由設計~予約制完成見学会

[盛岡市西青山]ジョイホーム こうしたい!を叶えた家~開放感×収納力×自由設計~予約制完成見学会

盛岡市西青山にて完成見学会開催中! 全館空調とオール電化の省エネ住宅をご体感ください。


【盛岡市上田堤】ジョイホーム 4人で暮らす 29坪の平屋 予約制見学会

【盛岡市上田堤】ジョイホーム 4人で暮らす 29坪の平屋 予約制見学会

盛岡市上田堤で平屋の見学会を開催中! 「4人で暮らす29坪の平屋」 9/6(土)~15(月祝) 10時~17時


【大鰐町】9/11(木)~9/21(日)㈱長内建築事務所 住宅完成見学会

【大鰐町】9/11(木)~9/21(日)㈱長内建築事務所 住宅完成見学会

大鰐町羽黒館地区に31.5坪の住宅が完成しました。FPの家+付加断熱30mmの断熱強化したおうち。 壁掛けエアコン1台で各部屋隅々まで快適に全館空調。室内の温度差は1度以内をキープ。是非そのシステムをご確認してみてはいかがでしょうか?


【妙高市】2025/10/5(日) 西脇建設 「一度は聞いておきたい!家づくり教室&現場見学会」

【妙高市】2025/10/5(日) 西脇建設 「一度は聞いておきたい!家づくり教室&現場見学会」

予算があまりないけど私達も建てられる?性能住宅はなぜ大切?光熱費がかからない家ってどんな家?これから家づくりを考えている方に聞いて欲しいお話です!


【大館市】《予約必須》2025/9/27(土)~ 三浦木材 「男前なWild House」モデルハウス公開!

【大館市】《予約必須》2025/9/27(土)~ 三浦木材 「男前なWild House」モデルハウス公開!

今回は“Wild House”な男前ハウスがテーマ!外観はもちろん、内覧も明かりの効果的な照らし方でクール+くつろぎの空間にこだわっています。ぜひ、お気軽に内覧にいらしてください!