【新潟県津南町】津南町U・Iターン住宅取得補助金

【新潟県津南町】津南町U・Iターン住宅取得補助金

新潟県津南町「津南町U・Iターン住宅取得補助金」の情報です(2024年11月1日時点)


概要

津南町へU・Iターンし住宅を取得するかたに対し、住宅取得に係る費用を補助します。

補助金額

【補助率】
補助対象経費の8分の1

【上限額】
(1) 新築住宅(町内施工業者)の場合 60万円
(2) 新築住宅(町外施工業者)の場合 40万円
(3) 中古住宅の場合 30万円

※補助金の額に1,000円未満の端数が生じたときは、これを切り捨てる。
※補助金は、同一人に対し、1回限り交付するものとする。

補助対象について

補助対象者

町内に住宅取得し当該住宅の所有権を有する者であって、次の要件を全て満たす者

(1) 次のいずれかに該当すること。
  ア 津南町に転入した日から3年以内に町内に住宅取得した者
  イ 津南町に住宅取得した日から1年以内に町内に転入した者
(2) 取得した住宅の所有権保存登記又は所有権移転登記が完了していること。
(3) 取得した住宅が3親等内の親族との取引によるものでないこと。
(4) 取得した住宅が共有名義である場合は、持分が2分の1以上であること。
(5) 転入した時点において、満45歳以下であること。
(6) 転入する直前に継続して5年以上、津南町以外の市区町村に住民登録していたこと。
(7) 取得した住宅に5年以上継続して住所を置き、居住することが確実であること。
(8) 町税及び転入前の住所地の市区町村税の滞納がなく、生計を一にする世帯員においても同様であること。
(9) 津南町暴力団排除条例(平成23年条例第16号)に規定する暴力団員又はそれらと密接な関係を有する者
   でなく、生計を一にする世帯員においても同様であること。
(10) 過去に津南町定住促進助成事業補助金交付要綱(平成29年告示第97号)に規定する住宅取得補助金及び
   本補助金の交付を受けていないこと。

※取得した住宅が併用住宅の場合は、延べ床面積の2分の1以上を居住の用に供していること。

対象となる経費

補助対象経費は住宅の購入に係る経費とする。
※取得した住宅が共同名義である場合は、住宅を購入する際の出資額を補助対象経費とする。

申請期日

以下のいずれか
(1) 転入した日から3年以内に住宅取得した場合
   ⇒申請期日:住宅取得した日から1年以内

(2) 住宅取得した日から1年以内に転入した場合
   ⇒申請期日:転入日から1年以内

注意事項・参考サイト

注意事項含め、詳細な内容については以下ページをご覧ください。


参考サイト:

津南町ホームページ

※予算到達等により補助金の申請を締め切っているケースもございます。必ず掲載元の自治体ホームページ等をご確認いただきますようお願いいたします。

※eハウスビルダーズには住宅施工やリフォームに関する補助金の一部を掲載しております。掲載していない補助金の情報については自治体ホームページ等をご確認ください。

関連する投稿


【新潟県新潟市】家具転倒防止補助事業

【新潟県新潟市】家具転倒防止補助事業

新潟県新潟市「家具転倒防止補助事業」の情報です(2025年7月30日時点)


【新潟県新潟市】耐震シェルター等設置補助事業

【新潟県新潟市】耐震シェルター等設置補助事業

新潟県新潟市「耐震シェルター等設置補助事業」の情報です(2025年7月30日時点)


【新潟県新潟市】新潟市木造住宅耐震改修工事等補助制度(除却工事)

【新潟県新潟市】新潟市木造住宅耐震改修工事等補助制度(除却工事)

新潟県新潟市「新潟市木造住宅耐震改修工事等補助制度(除却工事)」の情報です(2025年7月30日時点)


【新潟県新潟市】新潟市木造住宅耐震改修工事等補助制度(耐震改修工事)

【新潟県新潟市】新潟市木造住宅耐震改修工事等補助制度(耐震改修工事)

新潟県新潟市「新潟市木造住宅耐震改修工事等補助制度(耐震改修工事)」の情報です(2025年7月30日時点)


【新潟県新潟市】新潟市木造住宅耐震改修工事等補助制度(耐震設計)

【新潟県新潟市】新潟市木造住宅耐震改修工事等補助制度(耐震設計)

新潟県新潟市「新潟市木造住宅耐震改修工事等補助制度(耐震設計)」の情報です(2025年7月30日時点)


最新の投稿


【石巻市】2025/11/1(土)~11/2(日)ヒノケン完成見学会開催

【石巻市】2025/11/1(土)~11/2(日)ヒノケン完成見学会開催

どっしりとした軒の屋根が、落ち着いた雰囲気を感じさせるお家が完成しました。 家事動線や用途毎の収納、家づくりで大事な要素はもちろん、 将来のことも考え、1階で完結できる間取りになっています。 落ちついた和室や、アウトドアリビングにもなる4畳半のタイルデッキなど、 家族が安らぐ、そして楽しむ空間が設えてある、そんなお宅です。


【郡山市】2025/10/2(木)~10/31(金) スピークス「平屋フェス開催!」

【郡山市】2025/10/2(木)~10/31(金) スピークス「平屋フェス開催!」

平屋希望の方必見!全てがワンフロアで完結する想像以上の快適性です。「希望の平屋を建てることができる土地」「資金計画」など不安や悩みについてもご相談いただけます。


【上越市】2025/11/9(日) SHINSEI <建てる前の今だからこそ知っておきたい!> 家づくり教室&構造見学会

【上越市】2025/11/9(日) SHINSEI <建てる前の今だからこそ知っておきたい!> 家づくり教室&構造見学会

お家を建てる前の今!これからお家づくりを始める方や新築・リフォームをお考えの方におすすめの「家づくり教室&構造見学会」を開催します。


【青森市浦町】2025/11/1日(土)~2日(日)かわさき住宅 完成見学会

【青森市浦町】2025/11/1日(土)~2日(日)かわさき住宅 完成見学会

『低燃費ZEH住宅+太陽光パネル+蓄電池+ヒートポンプ床暖房・寒冷地エアコン』


【山形市】2025/10/25(土)~2025/11/30(日) 櫻井建設「ZEHの平屋分譲住宅見学会 TRETTIO VALO Pieni ~暮四季の家~」

【山形市】2025/10/25(土)~2025/11/30(日) 櫻井建設「ZEHの平屋分譲住宅見学会 TRETTIO VALO Pieni ~暮四季の家~」

ミニマルと機能性を追求した、新しい住まいのカタチ。スッキリしたナチュラルな空間でくらす居心地の良さを提供します。ご見学はフリーとなりますので、お好きな時間にご来場ください!