【新潟県津南町】津南町空き家改修事業補助金

【新潟県津南町】津南町空き家改修事業補助金

新潟県津南町「津南町空き家改修事業補助金」の情報です(2024年11月1日時点)


概要

津南町内の空き家の有効活用を図り、町内への移住・定住を促進するため、補助金を交付します。

補助金額

空き家改修

町内施工業者が施工する工事で、台所、トイレ、浴室、内装、外壁、屋根、雨樋その他家屋部分の改修工事に要する経費
※畳替え、襖または障子の張替え、ガラスの入替えその他簡易な改修は除きます。

補助率:2分の1
上限額:30万円(※下水道未供用家屋において、下水道を供用する場合は上限50万円)

補助金額の詳細は自治体のホームページをご確認下さい。

津南町ホームページ

補助対象について

補助対象者

次のいずれかに該当するかた

1.津南町空き家バンクに、賃貸を目的とした空き家を登録しているかた
2.自ら居住する住宅として空き家を購入または賃借するかた及び入居予定者で、次に掲げる要件をすべて満たすかた
ア 改修した空き家に、補助金の交付を受けた日から5年以上継続して居住することが確実である
イ 賃借する空き家を改修する場合、交付金申請時において、その改修に関して、所有者から書面による同意を
  得られている
3.その他町長が適当と認めたかた

※申請時に以下のいずれかに該当するかたは対象外です。
1.未成年者
2.町税等を滞納しているかた
3.3親等内の親族間で、空き家の売買契約又は賃貸契約を締結したかた
4.暴力団員またはそれらと密接な関係を有するかた
5.同一年度または同一の工事において、次に規定するいずれかの補助金
(住宅改修に関するものに限る。)の交付を受けているかた
ア 津南町住宅改修補助金
イ 津南町被災住宅改修補助金
ウ 津南町克雪すまいづくり支援事業
エ 津南町高齢者・障害者向け住まいる整備補助金
オ 津南町日常生活用具給付等事業
6.その他町長が適当でないと認めたかた

注意事項・参考サイト

注意事項含め、詳細な内容については以下ページをご覧ください。


参考サイト:

津南町ホームページ

※予算到達等により補助金の申請を締め切っているケースもございます。必ず掲載元の自治体ホームページ等をご確認いただきますようお願いいたします。

※eハウスビルダーズには住宅施工やリフォームに関する補助金の一部を掲載しております。掲載していない補助金の情報については自治体ホームページ等をご確認ください。

関連する投稿


【新潟県新潟市】令和7年度 健幸すまいリフォーム助成事業

【新潟県新潟市】令和7年度 健幸すまいリフォーム助成事業

新潟県新潟市「令和7年度 健幸すまいリフォーム助成事業」の情報です(2025年5月16日時点)


【新潟県】克雪すまいづくり支援事業

【新潟県】克雪すまいづくり支援事業

新潟県「克雪すまいづくり支援事業」の情報です(2025年5月16日時点)


【新潟県】令和7年度 新潟県雪国型ZEH等導入促進補助金

【新潟県】令和7年度 新潟県雪国型ZEH等導入促進補助金

新潟県「令和7年度 新潟県雪国型ZEH等導入促進補助金」の情報です(2025年5月16日時点)


【経済産業省】給湯省エネ2025事業

【経済産業省】給湯省エネ2025事業

経済産業省 「給湯省エネ2025事業」の情報です(2025年4月25日時点)。


【環境省】先進的窓リノベ2025事業

【環境省】先進的窓リノベ2025事業

環境省 「先進的窓リノベ2025事業」の情報です(2025年4月25日時点)。


最新の投稿


【新潟県新潟市】令和7年度 健幸すまいリフォーム助成事業

【新潟県新潟市】令和7年度 健幸すまいリフォーム助成事業

新潟県新潟市「令和7年度 健幸すまいリフォーム助成事業」の情報です(2025年5月16日時点)


【新潟県】克雪すまいづくり支援事業

【新潟県】克雪すまいづくり支援事業

新潟県「克雪すまいづくり支援事業」の情報です(2025年5月16日時点)


【新潟県】令和7年度 新潟県雪国型ZEH等導入促進補助金

【新潟県】令和7年度 新潟県雪国型ZEH等導入促進補助金

新潟県「令和7年度 新潟県雪国型ZEH等導入促進補助金」の情報です(2025年5月16日時点)


【盛岡市】2025/5/10(土)・11(日)、17(土)・18(日)IWATEなないえタウン モデルハウス販売会

【盛岡市】2025/5/10(土)・11(日)、17(土)・18(日)IWATEなないえタウン モデルハウス販売会

5月10(土)・11(日)、17(土)・18(日)の4日間、大販売会を開催します!


【福島県】福島県空き家対策総合支援事業

【福島県】福島県空き家対策総合支援事業

福島県「福島県空き家対策総合支援事業」の情報です(2025年5月16日時点)